今月末(6月29日)は、今年度最初の定期テストです。1年生にとっては、中学で経験する初めてのテストで
続きを読むAT(アタックタイム)①

「自学自習 思いやりの心」
今月末(6月29日)は、今年度最初の定期テストです。1年生にとっては、中学で経験する初めてのテストで
続きを読む今週末より東信大会が始まります。今日は、出場する選手を全校で激励する、壮行会を行いました。 出場する
続きを読む地域のボランティアの方(3名)にご協力いただき生徒玄関前の花壇に苗を植えました。 コロナ感染症が5類
続きを読む中体連の大会がいよいよ来月となりました。 壮行会に向けて、応援練習が本日より始まりました。 東信大会
続きを読む今年度初めての音楽集会を行いました。新型コロナ感染症が5類となり、多くの学校行事が以前の形に戻ってき
続きを読む前期人権旬間が始まりました。 初日の今日は、校長講話です。 まずはウオーミングアップ。他学年の人にエ
続きを読む生徒総会により、今年度の方針を提案。 承認されました。これから活動目標実現のため動き始めます。本部活
続きを読む全校生徒対象のストレッチ講習会を行いました。 目的は以下の通りです。・正しい体の使い方や動かし方を習
続きを読む春の避難訓練を行いました。 今日は、5月並みの気温の上昇となる天気予報でしたが、避難のために外に出る
続きを読む交通安全教育センターより2名の講師におこしいただき交通安全教室を実施しました。 今回は、交通安全上の
続きを読む