北相木村グリーンドームと本校体育館にて、1・2学年それぞれのクラスマッチが行われました。体育の学習の
続きを読む投稿者: koumijhs-hp
給食室から愛を込めて
3月4日(金)の給食メニューは「合格飯」「豚カツ」でした。給食室の先生方から後期試験を控えた3年生へ
続きを読む2年生による「第3回生徒総会」
図書館を本部にTeamsを利用して校内オンラインで開催されました。生徒会運営の主体が3年生から2年生
続きを読む母の鈴
更生保護女性会より、卒業する3年生と学校職員に「母の鈴」をいただきました。毎年、女性部の方々が生徒の
続きを読む大雪
先週末から昨夜にかけてたくさんの雪が降りました。登校してすぐに自主的に雪をかき、清掃時にも力を合わせ
続きを読む第42回全国中学校スケート大会
1月29日~2月1日に長野市エムウェーブで開催されました。新型コロナウィルス感染防止のための措置で無
続きを読む県中スケート大会 男子総合優勝
本校スケート部が長野県中学校総合体育大会 スケート男子団体において総合優勝を果たしました。8名の部員
続きを読む3学期がはじまりました
令和4年、2022年が始まりました。感染症対策のため、テレビ放送で始業式を行いました。3学期は46日
続きを読む2学期終業式 ④
校長講話より 2学期が終わります。みなさんにとって、この2学期はどんな2学期でしたか。 「今年の漢字
続きを読む2学期終業式 ③
3学年代表生徒の所感より 僕が2学期に心に残ったことは3つあります。清流祭、修学旅行、そして学習です
続きを読む