7月10日から12日の3日間、小海高校、佐久長聖高校、野沢南高校の先生におこしいただき、進路講話をし
続きを読む投稿者: @koumijhs
生徒会花壇の花植え

6月27日(木)の放課後に花を愛する会の方をお招きして、美化委員会で生徒会花壇の花植えをしました。
続きを読む3町村長さんのお話を聞きました(2学年)

6月26日(水)に、2学年のキャリア教育の一環として「3町村長と話そう」を開催しました。 小海町 町
続きを読むいのちの学習 あかちゃん抱っこ(3学年)
3学年の1クラスが「いのちの学習」として、あかちゃん抱っこ体験へ小海なかよし児童館へ行ってきました。
続きを読むトレッキング(2学年)

身近な自然に親しみながら、学年内の交流を深めるために、南牧村の飯盛山にトレッキングに行きました。
続きを読む修学旅行 3日目

3日目は、早朝より全員で清水寺へ出発。朝の京都の雰囲気を存分に味わうことができました。その後クラス
続きを読む修学旅行 2日目

前日の長距離移動の疲れをものともせず、2日目の班別行動へ出かけていく生徒達。天気も味方して、過ごし
続きを読む修学旅行 1日目

朝6時にたくさんの方に見送られ、学校を出発した修学旅行隊!昼には奈良へ到着し、法隆寺興福寺、奈良
続きを読むいのちの学習(1学年)
2月5日、りんごっ子保健室キャラバン隊の小林さん、森沢さんに講師として、いのちについて授業をしていた
続きを読むいのちの学習(2学年)
3・4時間目に「いのちの学習」がありました。昨年もお世話になったりんごっ子保健室キャラバン隊(元養
続きを読む