コンテンツへスキップ

小海町北相木村南相木村中学校組合立小海中学校

「自学自習  思いやりの心」

  • Top
  • 学校概要
    • 校歌・生徒会歌・応援歌
    • アクセス
  • 教育方針
    • グランドデザイン
  • 学校の様子
    • 各表彰者
    • 部活動の歩み
    • ICT活用
  • お知らせ
    • 年間予定表・小海中だより
    • ダウンロード

投稿者: @koumijhs

福祉体験授業(1学年)

2023年12月21日 @koumijhs

1学年で福祉体験授業を行いました。 車いす体験では、車いすに座り介助される側と、介助者として車いすを

続きを読む

ヴァイオリンとピアノのミニコンサート(1学年)

2023年11月24日 @koumijhs

11月24日、北海道十勝を拠点として活動されているヴァイオリニストの和光憂人さんとピアニストの長尾崇

続きを読む

2年生 職場体験学習

2023年10月27日 @koumijhs

 10月26・27日にキャリア教育の一環として、職場体験学習が行われました。1日目は緊張した面持ちで

続きを読む

なるには学習(2学年)

2023年8月25日 @koumijhs

8月25日(金)に2学年で「なるには学習」を行いました。今回は、立花屋・老健こうみ・理学療法士・小海

続きを読む

飯盛山トレッキング(2学年)

2023年7月21日 @koumijhs

天候にも恵まれ、笑顔で出発することができたトレッキング。2年生の仲間同士の声がけや伝言、そして隊列を

続きを読む

地域巡りに行ってきました(1学年)

2023年7月12日 @koumijhs

7月12日、地元を知ることと仲間との絆を深めるという目的で、自分たちが住んでいる小海町、北相木村、南

続きを読む

福祉施設との交流【1学年】

2022年12月20日 @koumijhs

 1学年では福祉施設の「みどり」さん・「みねお苑」さんにご協力いただき、利用者の方々と交流させていた

続きを読む

福祉施設との交流【2学年】

2022年11月10日 @koumijhs

「福祉施設へ送るビデオレターを収録しました。実際に出向くことができなくて残念ですが、それでも楽しく見

続きを読む

職業体験学習を終えて【2学年】

2022年10月17日 @koumijhs

「2日間できれば良かったなーって終わったときに思いました。消防士の皆さんがめっちゃ優しくて、もっとい

続きを読む

福祉体験学習【1学年】

2022年10月13日 @koumijhs

 10月13日に小海町社会福祉協議会とボランティアの方々のご協力をいただき、福祉体験学習を行いました

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 3 4 5 6 次の記事»
  • Top
  • 学校概要
    • 校歌・生徒会歌・応援歌
    • アクセス
  • 教育方針
    • グランドデザイン
  • 学校の様子
    • 各表彰者
    • 部活動の歩み
    • ICT活用
  • お知らせ
    • 年間予定表・小海中だより
    • ダウンロード

お知らせ
◇ 学校だより(最新号) はこちら
◇ R6冬季大会(中体連)の結果
◇ R6新人大会・演奏会の結果
◇ 相談窓口(外部)の紹介
◇ AI教材の導入について
◇ 治癒報告書のダウンロード

 

ログイン
WordPress Theme: Treville by ThemeZee.