昨日から、2年生による生徒会の運営が始まっております。 今日は、「アルミ缶収集」日です。小海中学の中
続きを読むカテゴリー: 学校の様子
新年おめでとうございます
本日から3学期が始まりました。 始業式では各学年代表者から、決意や目標の発表が行われました。進級し「
続きを読む壮行会・2学期終業式・サプライズ
冬季に行われる大会やコンクールに出場する生徒の壮行会を行いました。ここのところ感染症の拡大もみられな
続きを読むアルミ缶収集
アルミ缶収集日でした。 氷点下の朝ですが、今日も地域の方や生徒がアルミ缶をもってきてくれました。明日
続きを読む賞状 受け渡し
今年度学校で預かっていた賞状を全校に紹介し受賞者に渡しました。 例年、全校集会で渡しておりましたが、
続きを読む生徒総会
2年生から生徒会の新役員が選出され、次世代にバトンが渡される時期となりました。 今日は、今年度の生徒
続きを読む小学6年生に向けた中学校説明(1学年)
小海小学校、北相木小学校、南相木小学校から43名の小学6年生が中学校の説明と体験授業を受けにきました
続きを読む認知症サポーター養成講座(2学年)
2学年では、認知症サポーター養成講座を行いました。 小海町、南相木、北相木から保健師の方に来校い
続きを読む修学旅行に向けて(2学年)
2学年では3年生の来年の春に行われる修学旅行に向けての準備を始めました。 まず、子どもたちに修学
続きを読むサッカー部・卓球部 壮行会
11月20日サッカー部と卓球部の壮行会が行われました。 サッカー部は新人戦東信大会で優勝しました。す
続きを読む